
ケイジさん
の口コミ
訪問日:
2019-02-03
T-WALL クライミングジム 錦糸町店
おすすめ度 : 4.5
カラさ : 4
洞窟に篭もる、精神と時の部屋。
T-WALL錦糸町といえば、リードクライミングが有名ですが、個人的には他にない洞窟のようなルーフ壁が好きです。
カラいといわれがちですがカラいです。難易度はRocky系より1~1.5級カラい感じ。
ボルダリングエリアは1階と2階に分かれているため、都内で駅近な立地としては広めに感じます。
雰囲気はオシャレ要素は少なく、強くなりたい人が鍛えるための施設というような感じ。
オシャレ=軟派と感じるクライマーや、淡々と日々強くなる練習している人には向いているでしょう。
また、ジムが広いため冷暖房が行き渡るのに時間がかかり、朝イチは冬寒く夏暑い。ある程度快適な室温で登りたい方は昼過ぎがよい感じ。
二階が板張りの床のため、裸足出歩くと冷えます。スリッパ持参がオススメ。
ただし外岩と比べれば室内という環境はまさに温室。多少の暑さ寒さなど外岩愛好家は屁とも思わないでしょう。
また猿江恩寵公園まで徒歩2,3分なので、気候のよい休日は、昼休憩にお弁当持って行くと幸せな気持ちになれます。
特に桜の時期は桜に加えてチューリップも満開で、幸せどころの騒ぎではありません。あしからず。